香司 認定講座




香木や漢方などで用いる天然100%の原料をつかい、各種お香づくりのノウハウを習得して頂きます。
お香づくりのスペシャリストとしてオリジナルお香創作、販売、お香講座開催が可能になります。
(香司認定後、自動的に協会会員となり、年会費12,000円が発生します。)
(必須講座)
ベーシック講座 3時間
受講料:20,000円(税込価格22,000円)
※ベーシック講座のみの受講は出来ません。
必ず認定講座とセットとなります。
お香の歴史やお香の種類、香原料について学びます。
(選択講座)
シルバー認定講座 12時間
受講料:200,000円(税込価格220,000円)
〔講座料120,000円、教材費50,000円、認定料30,000円)
「匂い袋」「文香」「お部屋香」「防虫香」の調合法を学びます。
シルバー香司認定後、上記のお香づくり教室開催や販売が可能になります。
※教材(講座開催可能な香原料&備品一式、テキスト)
ゴールド認定講座 12時間
受講料:200,000円(税込価格220,000円)
〔講座料120,000円、教材費50,000円、認定料30,000円)
「練香」「印香」の調合法を学びます。
ゴールド香司認定後、上記のお香づくり教室開催や販売が可能になります。
※教材(講座開催可能な香原料&備品一式、テキスト)
プラチナ認定講座 12時間
受講料:200,000円(税込価格220,000円)
〔講座料120,000円、教材費50,000円、認定料30,000円)
「お線香」の調合法を学びます。
プラチナ香司認定後、上記のお香づくり教室開催や販売が可能になります。
※教材(講座開催可能な香原料&備品一式、テキスト)
ダイアモンド認定講座 12時間
受講料:200,000円(税込価格220,000円)
〔講座料120,000円、教材費50,000円、認定料30,000円)
「塗香」の調合法を学びます。
ダイアモンド認定後、上記のお香づくり教室開催や販売が可能になります。
※教材(講座開催可能な香原料&備品一式、テキスト)