新着情報
- 2025-01(1)
- 2024-12(1)
- 2024-11(3)
- 2024-10(2)
- 2024-07(1)
- 2024-05(1)
- 2024-04(2)
- 2024-03(2)
- 2024-02(2)
- 2024-01(3)
- 2023-11(1)
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(2)
- 2023-06(2)
- 2023-03(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(2)
- 2022-10(1)
- 2022-09(1)
- 2022-08(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(1)
- 2022-04(4)
- 2022-03(1)
- 2022-01(3)
- 2021-12(1)
- 2021-11(3)
- 2021-10(2)
- 2021-09(2)
- 2021-08(3)
- 2021-07(4)
- 2021-06(2)
- 2021-03(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-08(1)
- 2020-05(2)
- 2020-02(1)
- 2020-01(4)
- 2019-12(1)
- 2019-11(2)
- 2019-09(3)
- 2019-08(4)
- 2019-07(3)
- 2019-06(1)
- 2019-05(2)
- 2019-04(3)
- 2019-02(1)
- 2019-01(1)
- 2018-12(2)
- 2018-11(1)
新年明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
旧年は別格のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます
本年もより一層尽力して参りますので どうぞ、よろしくお願いいたします
ご繁栄と皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます
2025年 【福岡】お寺deお香教室 日程
2025年 福岡の圓應寺様で開催の
【お寺deお香教室】の日程が決定しました。
2025年は
奇数月⇒第1木曜日
偶数月⇒第1日曜日に開催致します。
スタート時間は14時スタート
終了時間はお香作りの内容によって異なります。
ーーーーーーーーーー
1/9㈭ 塗香
2/2㈰ お線香
3/6㈭ 文香・匂い袋
4/5㈰ 印香
5/1㈭ 聞香(沈香)
6/1㈰ 防虫香
7/3㈭ お線香
8/3㈰ 塗香
9/4㈭ 文香・匂い袋
10/5㈰ 聞香(沈香)
11/6㈭ 練香
12/7㈰ お部屋香
ーーーーーーーーーー
お申込みはこちらから
↓ ↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/a9b1f4b9247428
お待ちしております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
一年を通して学ぶお香教室@友泉亭公園
【お香と和の心🌿】
11/8 友泉亭公園にて
一年を通して学ぶお香作り教室日でした。
今月は『印香』作り
型を使ってつくる可愛らしいお香です。
4月からスタートしたお香教室ですが
皆さん、かなり香りの特徴も分かるようになり
協会レシピではありますが
香りの違いなど楽しまれていました。
12月は『お部屋香』を作ります♪
詳細はカレンダーにて
https://ocou-therapisit.com/calendar/5998373
11月【お寺deお香教室】
福岡 圓應寺にて月一の
お香教室を開催しました💖
11月はJAPANお香エッセンス協会
認定 香司『草木センネン香る』
雪平望先生のお教室でした✨️
雪平望先生は、
薬膳や漢方の資格をお持ちで
今回も季節にあった薬膳茶と
薬膳菓子を作られてきて
皆様へ振る舞われていました。
皆様、とても楽しくお香作りを
体験されていらっしゃいました。
薬膳茶と菓子も堪能されいました。
参加頂きありがとうございました✨️
12月は、第二月曜日の12月9日!
如月香未による
「お部屋香作り」教室となります♪
お申し込みはこちら
https://pro.form-mailer.jp/fms/a9b1f4b9247428
完全予約制となります。