新着情報
- 2024-12(1)
- 2024-11(3)
- 2024-10(2)
- 2024-07(1)
- 2024-05(1)
- 2024-04(2)
- 2024-03(2)
- 2024-02(2)
- 2024-01(3)
- 2023-11(1)
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(2)
- 2023-06(2)
- 2023-03(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(2)
- 2022-10(1)
- 2022-09(1)
- 2022-08(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(3)
- 2022-05(1)
- 2022-04(4)
- 2022-03(1)
- 2022-01(3)
- 2021-12(1)
- 2021-11(3)
- 2021-10(2)
- 2021-09(2)
- 2021-08(3)
- 2021-07(4)
- 2021-06(2)
- 2021-03(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-08(1)
- 2020-05(2)
- 2020-02(1)
- 2020-01(4)
- 2019-12(1)
- 2019-11(2)
- 2019-09(3)
- 2019-08(4)
- 2019-07(3)
- 2019-06(1)
- 2019-05(2)
- 2019-04(3)
- 2019-02(1)
- 2019-01(1)
- 2018-12(2)
- 2018-11(1)
~東京・練香づくり講座のお知らせ~
2019 / 11 / 27 09:30
先日「即位礼正殿の儀」が
執り行われましたが、
十二単をお召しされた雅子皇后さま
美しくとても素敵でしたね。
まるで平安時代へ
タイムスリップしたかのようでしたね。
平安時代といえば
香りや俳句、短歌などで
愛や想いを表現した時代です。
自分自身を表現するアイテムとして
そして、身だしなみとして
部屋やお着物に焚き染めていました。
平安時代は「通い婚」が
主流だったようですが
女性は愛する人を迎えるために
部屋に香りを満たし
男性は自分の衣服に
魅力的な香りを焚き染めて
女性のもとへ訪れる
オリジナルお香を調合し
自分自身を表現しながら
その香りでお互いを確認し
愛を深めていたのですね。
秋も深まる11月
雅で豪華絢爛な貴族のように
自分自身を表現する
お香づくりはいかがでしょうか。
=============================
【練香づくり講座】
日時:11月27日(水)9:30~12:30
会場:東京23区内
金額:11,000円
香司:如月香未
-------------
※完全予約制
※会場は御申込後にお知らせ
※講座料は事前決済
(現金振込みorクレジットカード払い)
-----------
キャンセルポリシー
当日キャンセル 100%負担
11/26~10/20 80%負担
10/19~10/10 50%負担
=============================