新着情報

2019 / 11 / 27  09:30

~東京・練香づくり講座のお知らせ~

~東京・練香づくり講座のお知らせ~

先日「即位礼正殿の儀」が

執り行われましたが、

十二単をお召しされた雅子皇后さま

美しくとても素敵でしたね。

 

まるで平安時代へ

タイムスリップしたかのようでしたね。

 

  

平安時代といえば

香りや俳句、短歌などで

愛や想いを表現した時代です。

 

  

自分自身を表現するアイテムとして

そして、身だしなみとして

部屋やお着物に焚き染めていました。

 

 

平安時代は「通い婚」が

主流だったようですが

 

女性は愛する人を迎えるために

部屋に香りを満たし

 

男性は自分の衣服に

魅力的な香りを焚き染めて

女性のもとへ訪れる

 

オリジナルお香を調合し

自分自身を表現しながら

その香りでお互いを確認し

愛を深めていたのですね。

 

 

秋も深まる11月

雅で豪華絢爛な貴族のように

自分自身を表現する

お香づくりはいかがでしょうか。

 

=============================

 

【練香づくり講座】

日時:11月27日(水)9:30~12:30

会場:東京23区内

金額:11,000円

香司:如月香未

 

-------------

※完全予約制

※会場は御申込後にお知らせ

※講座料は事前決済

 (現金振込みorクレジットカード払い)

-----------

キャンセルポリシー

当日キャンセル 100%負担

11/26~10/20 80%負担

10/19~10/10 50%負担

=============================

2019 / 11 / 05  06:03

おめでとうございます♡

おめでとうございます♡

【全認定講座を修了!!】

素晴らしい感性の持ち主で、

こよなくお香LOVE♡な恵さん!

 

御手洗恵さんの今後のご活躍が楽しみです。

 

九州地方の方で 

お香講座を受講されたい方は、

協会または、『御手洗 恵 香司』へ

お問い合わせ下さい。 

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/hanaemikou

2019 / 09 / 20  11:33

東京開催決定!!【ベーシック講座&シルバー認定講座】

東京シルバー認定講座.png

~シルバー『香司』認定講座~

匂い袋や文香、防虫香、
お部屋香をつくる技術を
2日間で習得できます。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

~シルバー【香司】認定講座~

日時 10月2日(水)~3日(木)
   10時00分~18時30分

会場 東京

内容 ①ベーシック講座
   ②シルバー香司認定講座

講座料 ①20,000円
    ②200,000円
   (合計税込 237,600円)

※事前決済
 Paypalクレジットカード決済も可能
 (手数料はお客様負担)
※会場の詳細はお申込み後にお知らせ
※シルバー香司認定講座のみの受講はできません。
 ベーシック講座必修
 但し、既に他の香司認定講座受講生は除く


キャンセルポリシー
当日キャンセル 100%負担
9/24~10/1キャンセル 80%負担
お申込み~9/23キャンセル50%負担


お申込みはこちら↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/94e50c47636566

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 
こんな方におすすめです!

●お香好きを仕事にしたい方
●香りの調香が好きな方
●和の文化を広めたい人
●人とは違う資格を習得したい方
●手に職を持ちたい方
●ヒーリング、カウンセリング、
 スピリチュアリストとして
 活動されている方
など・・・
  
  
シルバー香司と認定後には、
常温でかおりを楽しむお香
『匂い袋・文香・防虫香・
お部屋香』づくりの講座開催が
可能になります。

すぐに講座開催できるよう
教材がセットされています。


講座開催だけでなく、
オリジナルお香の創作販売も
可能です。


お香の神髄を学び
心の奥底にある感情を
癒し、解放するお香

「お香伝道師」として
活躍してみませんか♡

--------------------------------------------
お申込みはこちら↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/94e50c47636566
--------------------------------------------
  

JAPANお香エッセンス協会
https://ocou-therapisit.com/

2019 / 09 / 16  12:11

10/2-10/3 【東京】シルバー『香司』認定講座 決定!

東京シルバー認定講座.png

匂い袋や文香、防虫香、
お部屋香をつくる技術を
2日間で習得できます。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

~シルバー『香司』認定講座~


日時 10月2日(水)~3日(木)
   10時00分~18時30分

会場 東京

内容 ①ベーシック講座
   ②シルバー香司認定講座

講座料 ①20,000円
    ②200,000円
   (合計税込 237,600円)

※事前決済
 Paypalクレジットカード決済も可能
 (手数料はお客様負担)
※会場の詳細はお申込み後にお知らせ
※シルバー香司認定講座のみの受講はできません。
 ベーシック講座必修
 但し、既に他の香司認定講座受講生は除く


キャンセルポリシー
当日キャンセル 100%負担
9/24~10/1キャンセル 80%負担
お申込み~9/23キャンセル50%負担


お申込みはこちら↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/94e50c47636566

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 
こんな方におすすめです!

●お香好きを仕事にしたい方
●香りの調香が好きな方
●和の文化を広めたい人
●人とは違う資格を習得したい方
●手に職を持ちたい方
●ヒーリング、カウンセリング、
 スピリチュアリストとして
 活動されている方
など・・・
  
  
シルバー香司と認定後には、
常温でかおりを楽しむお香
『匂い袋・文香・防虫香・
お部屋香』づくりの講座開催が
可能になります。

すぐに講座開催できるよう
教材がセットされています。


講座開催だけでなく、
オリジナルお香の創作販売も
可能です。


お香の神髄を学び
心の奥底にある感情を
癒し、解放するお香

「お香伝道師」として
活躍してみませんか♡

--------------------------------------------
お申込みはこちら↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/94e50c47636566
--------------------------------------------
  

JAPANお香エッセンス協会
https://ocou-therapisit.com/

2019 / 09 / 07  20:48

10/26北海道でお線香づくり講座開催決定!

2019-09-07-14-09-14-098.jpg

10/26 北海道◆お線香づくり講座◆

日時:10月26日(土)
〈開場12:10〉12:30
~16:30
会場:心音 cocoron labo
定員:8名
講座料:11,000円(税込価格)

※9月中にお申込み&入金の場合は、消費税8% 10800円とします!

お間違えのないようにお願いいたします。


お申し込みはこちら!
  ↓  ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/bda07db9632091


(注意)
粉末を使用するため、お線香づくりの際に
お洋服が汚れる場合もございます。
気になる方は、エプロンをご持参ください。


※完全予約制となります。
※講座料は事前決済(お振込み)

=====================

 

数種類の香原料を合わせ
自分自身と向き合いながらつくる
愛と癒しのお線香づくり♡

御先祖様に奉げるお線香から、
自分自身の浄化や場の浄化をする
魔法のような~お線香です。


■こんな悩みはありませんか?■
・いつも疲れやすい
・癒されたい
・よく眠れない
・家の浄化をしたい
・部屋の中が居心地悪い
・アロマの香りが苦手
・販売しているお線香が臭くて嫌い
・天然のものにこだわっている


ケミカルなものは一切使用しない!
天然100%の香原料で体に良い!
世界でオンリーワンのお線香!
和のかおりで深い癒しを得る!


98%の方が満足される
お線香づくり講座です♪


どうぞ、
自分の内なる声と向き合う
癒しのお線香づくりを体験してください♡


【お客様の声】
・香原料を調合しているだけで、
心がおだやかになってビックリでした。
天然のお香の香りに癒されて、
また参加したいです!(40代女性)


・亡くなった父のために作りました。
作りながら、父との思い出がよみがえり
込み上げてくるものがありましたが、
自分の心の棚卸しをしたような感覚でした。
とても貴重な体験でした。
お線香づくりにはまりそうです。
(50代女性)


・無になれる時間でした。
毎日疲れてて癒されたかったので
参加しました。自分に嫌気をさし、
毎日の生活が苦痛でなりませんでした。
お線香づくりをしていると、心の中が
温かくなって、ものすごく頑張っている
自分を褒めたくなりました。
自分の心の変化にビックリしました。
素敵な時間をありがとうございました。
(30代女性)